CPU-Z 日本語化

f:id:unknownlife95:20180415020554p:plain
今回は知ってる人は知ってるとは思いますがCPU-Zという自分のPCの環境を細かく表示してくれるソフトを日本語化する方法を教えます。


まず本家からCPU-Zをダウンロードしてください。
www.cpuid.com


Vectorなどからダウンロードした場合日本語化が出来ない場合があるので必ず本家からダウンロードしてください。


f:id:unknownlife95:20180415021002p:plain
4/15現在は最新バージョン1.84が公開されていますが日本語化パッチを載せているサイトでは1.83までなので今回は1.83をダウンロードします。(左上のSETUP・ENGLISHを使用)


f:id:unknownlife95:20180415021601p:plain
ダウンロードしたら解凍してインストールをしておいてください。


f:id:unknownlife95:20180415021653p:plain
インストールしたら起動してみると「CPU-Z Update」というウィンドウが出ますが「Check for Updates at startup」のチェックを外してOKを押しておいてください。

インストールできたことを確認したらCPU-Zを終了しておいてください。


f:id:unknownlife95:20180415022425p:plain
次に日本語化パッチを配布しているサイトへアクセスして自分の入れているCPU-Z同じバージョンをクリックしてダウンロードしてください。
d.hatena.ne.jp


f:id:unknownlife95:20180415022541p:plain
ダウンロードして解凍してフォルダーを開くとEXEファイルが何個かあります。
このブログと同じようにSETUP・ENGLISHをインストールしてるのであればsetup-enフォルダー内のx64.EXEを使用します。


f:id:unknownlife95:20180415022959p:plain
CPU-Zをインストールしたフォルダーを開いておいて


f:id:unknownlife95:20180415023121p:plain
CPU-Zのフォルダー内にx64.EXEを移動させてください。

f:id:unknownlife95:20180415023438p:plain
そしたらx64.EXEを実行させて正常終了と出れば日本語化完了です。
日本語化できればx64.EXEはいらないので削除しても大丈夫です。

あとはCPU-Zを開いて確認してみてください。